婚前契約書(プリナップ・プレナップ 円満離婚相談センター(さゆり行政書士事務所)


  初回30分相談無料。 DV離婚経験者の女性行政書士が、カウンセリング型法律相談(リーガルカウンセリング)でアプローチ

    『本当はこうしたい!』を支援。 離婚協議書(公正証書)、内容証明等作成後は3ヶ月間相談無料。 


 特定行政書士 仲道さゆり 群馬県伊勢崎市連取町 3083-10 2F 0270-55-4850
トップページ 業務案内 料金案内 ご予約フォーム プロフィール アクセス
人気のコンテンツ
離婚時の取り決め
  慰謝料
 DV・デートDV・        モラルハラスメント
お役立ち情報
別居・修復・事実婚
結婚・再婚する前に
  家庭の問題
  その他
  リンク
 

仲道さゆり
群馬県行政書士会
  会員番号bQ785



・特定行政書士
・群馬県行政書士会本会役員
・産業カウンセラー
・メンタル心理カウンセラー
・メンタルヘルスマネジメントU種
・アウェア認定デートVD防止
 プログラムファシリテーター
・治験薬委員
・厚生労働省管轄嘱託相談員
・CPS(うつ病)カウンセラー
・アディクションカウンセラー

(これまでの主な講師の記録)

H25年10月3日
前橋市社会福祉協議会主催
民生委員3研究委員会
合同研修会講師
「DVについて」


H25年6月28日
大泉役場主催
「あなたの身近にあるDV」
男女共同参画セミナー講師


H25年3月1日
前橋法務局
人権擁護委員研修講師
『離婚・DVについて』


その他多数。
 

 婚前契約書(プリナップ・プレナップ)

    婚前契約書(プリナップ・プレナップ) 


〜行政書士は紛争を未然に防ぎトラブルなる前に解決を図る紛争予防法務の専門家です〜


 

婚前契約(プリナップ・プレナップ)とは...文字通り、結婚する前にする取り決めのことです。
取り決めの内容は、法律に反しない限り、自由です。結婚後の財産管理、ライフプラン、親の介護のことなど。。。
懸念になりそうな問題を予め、相手の方とお約束しておくことです。
プリナップは、万が一の離婚後の財産の取り決めなどもこともする事が出来ます。


自由な取り決めですから、取り決めた契約内容そのものが、メリットになるものです。


プリナップのことをもっと詳しくお伝えしたいので、少し長くなりますが、もうしばらくお付き合い下さい。


「プリナップ」とは、「Prenuptial agreement(プレナプシャル アグリーメント」の略で、日本では「婚前契約書」と言われているものです。。
昨今タイガーウッズの不倫騒動のときに、一時マスコミを賑わして話題になりました。外国ではごく普通の契約ですが、日本ではまだ馴染みのない言葉です。


実はこのプリナップ、日本では、明治の時代からある古い制度です。
もともとは、婿取りで結婚した場合の、財産が流れるのを防ぐために作られた制度なのだそうです。

そして、現民法でも、きちんと明文化されています。

民法では、夫婦の財産の扱いについて、第一義として婚姻前に財産について契約をする事が出来、それをしない場合は、法定財産制を自ら選んだと言う形になっているのです。

つまりは、婚前契約をしない場合には、自動的に法定財産制=共有財産制を選択していることになるのです。
ほとんどの方が、そのことを知らずに、結婚して、法定財産制で夫婦生活をしていると言えるのではないかと思います。


実は私は法律家でありながら、そういった仕組みになっていたことを知りませんでした。


もし、当事者の方が、そう言ったことを知っていて、事前に財産契約が出来ていたら、万が一の離婚の際には、損したり、諦めたりせずに、自分の財産の確保が出来ることになります。
経済不安があって離婚を踏みとどまっているという相談者の方のお話しをたくさん伺っている立場からすれば、こう言った婚前契約の重要性は身に染みて感じるところです。


法定財産制の場合、一般的に問題になるのは、相続、離婚時の財産分与のトラブルです。


相続が起きた際に、また、万が一、離婚をするようなことになった場合に、資産の取り扱い、財産分与をするかあるいは、しないかなどについて、予め相手の方と話し合って取り決めをしておくことで、トラブルを防ぐ事が出来ます。それがプリナップです。
(それを第三者に対抗するためには、法務局で登記申請受理されて始めて有効になります。)


例えばプリナップは
・親族の相続財産が多い場合
・再婚同士で結婚する場合
・外国人との結婚の場合など。。。


では、なぜ今までこの制度があまり利用されていなかったのでしょう。
私見ですが、昔は、男性と女性が対等ではなく、女性の立場や地位が低かったため、この制度が普及されないまま、今に至っているのではないかと思います。

しかし今は、男女共同参画社会です。男は仕事、女は家事と育児と親の介護という役割分担も変化を遂げ、男性も育児に積極的に参加する意識が高まり、今や育メンという言葉も普通に聞くようにもなりました。

男女の対等、平等の意識が高まり、男は仕事で、女は家庭という役割分担の固定観念も次第に過去のものになりつつ今、自分のことは自分で守るという意識の高い人達が、プリナップを作って結婚するという、そういったカップルが増えてきています。


どういうことかと言いますと、実はプリナップは、財産関係の取り決めだけでなく、ライフプランや日常生活の約束事、結婚後どのように生活していくかなどを決めることが出来る、非常に利用範囲が広く大変利用価値のある制度で、注目され始めているのです。


例えば…
・結婚後の夫婦のライフスタイルの取り決め
・家庭内の役割分担、妻の結婚後の仕事のこと
・子供の人数、育児の方針
・親の介護のことなどなど。。。


プリナップは、法律に違反しない範囲で夫婦の人生設計に合わせて自由な取り決めをすることが出来ます。
つまり、プレナップは、自分を守るためだけでなく、円満な結婚生活を送っていくためのツールになるのです。
場合によっては、約束違反の場合のペナルティも決めることができます。例えば浮気をしたら、罰金とか、暴力を振るったら、財産を渡すとかなどなど。。。


このように、盛り込む内容そのものがメリットになります。


今はまだ、プリナップは一般的ではありませんが、いずれは、プリナップが当たり前の世の中になっていくのではないかと思います。


仕事柄、たくさんの離婚の相談を受けていますと、離婚理由として、子供の面倒を見てくれない、家事をしない、掃除をしない、家事を押し付けて手伝わない、結婚したら仕事を辞めろと言われた、生活費を渡してくれない、ギャンブルばかりする、親の介護を全く手伝わない、暴力を振るわれるなどなど。。悲痛なお話をたくさん伺います。


それらは、離婚理由で一番多い、価値観の違い=性格の不一致と言えるのではないかと思います。
価値観の違いは、争いになって初めて実感するものだと思いますが、争いになる前に、相手方とライフスタイルについてのすり合わせが出来ていれば、少なくとも、“こんなはずじゃなかった”というような争いは少なくてすむのかなと思います。


プリナップは結婚前にしか作れない契約ですので、タイムリミットが限られています。
財産関係のことなどは、特に話しづらいことかと思いますが、話し辛いことでも、気兼ねなく話せる相手ではないとなると、結婚後も対等、平等の関係の夫婦関係を構築するのは難しいのではないかと思います。


そういった不安な気持ちなどの事も含め勘案し、当事務所では、当事者の方へのプリナップの説明や、取り決め内容のコーディネートなど、トータル的にサポートしています。


最後に私自身のことを少し…結婚前に、私は元夫に対し「絶対に人の保証人にはならないでほしい」と約束をして結婚しました。ところが、口約束だったので、私は真剣に約束したつもりでも、元夫は約束したことも忘れていました。
私がプリナップのことを結婚前から知っていたら…少なくとも、元夫は人の保証人にはならずに、そのことに関係する被害もなかったのではないかと考えずに入られません。


最後まで読んでくださってありがとうございました。


今後の円満な結婚生活のために、当事務所のプレナップがお役に立てれば嬉しいです。


各種合意書面作成は48,000円〜です。


書面作成を依頼してくださった場合、以後の相談料は3ヶ月間無料になります。


全国どこからでも賜ります。

各種書面作成サービスの流れはこちらから 



    予 約 制    〜初回30分相談

   円満離婚相談センター


0270-55-4850


日本中どこからでもお気軽にご連絡下さい


  メールでのご予約はこちらから   群馬県前橋市の円満離婚相談センター


    群馬県伊勢崎市連取町 3083-10 2F


     こちらもどうぞ 携帯 090−9332−2873

Copyright © 2011 婚前契約書(プリナップ・プレナップ|初回30分相談無料の円満離婚相談センター All rights reserved.
by 婚前契約書(プリナップ・プレナップ|初回30分相談無料の円満離婚相談センター