年金分割 円満離婚相談センター


  初回30分相談無料。 DV離婚経験者の女性行政書士が、カウンセリング型法律相談(リーガルカウンセリング)でアプローチ

    『本当はこうしたい!』を支援。 離婚協議書(公正証書)、内容証明等作成後は3ヶ月間相談無料。 


 特定行政書士 仲道(坂田)さゆり 群馬県前橋市大渡町1-6-9 津田ビル302 027−252−5624
トップページ 業務案内 料金案内 ご予約フォーム プロフィール アクセス
人気のコンテンツ
離婚時の取り決め
  慰謝料
 DV・デートDV・        モラルハラスメント
お役立ち情報
別居・修復・事実婚
結婚・再婚する前に
  家庭の問題
  その他
  リンク
 

仲道(坂田)さゆり
群馬県行政書士会
  会員番号bQ785



・特定行政書士
・群馬県行政書士会本会役員
・産業カウンセラー
・メンタル心理カウンセラー
・メンタルヘルスマネジメントU種
・アウェア認定デートVD防止
 プログラムファシリテーター
・治験薬委員
・厚生労働省管轄嘱託相談員
・CPS(うつ病)カウンセラー
・アディクションカウンセラー

(これまでの主な講師の記録)

H25年10月3日
前橋市社会福祉協議会主催
民生委員3研究委員会
合同研修会講師
「DVについて」


H25年6月28日
大泉役場主催
「あなたの身近にあるDV」
男女共同参画セミナー講師


H25年3月1日
前橋法務局
人権擁護委員研修講師
『離婚・DVについて』


その他多数。
 

 年金分割

         年金分割について       


〜行政書士は紛争を未然に防ぎトラブルなる前に解決を図る紛争予防法務の専門家です〜



離婚の際には、厚生年金の分割が認められます。


具体的には、年金額の基礎となる標準報酬(年金額の計算の基礎となる婚姻期間中の保険料納付記録)の按分割合について、当事者間で決めます。


ここでポイントですが、金額の反映ではなくて、記録の反映ですので、ご自身が年金をもらえる年齢になるまで、実際もらえる金額は分かりませんので、ご注意です。


ご夫婦間で、合意が出来た場合には、その内容を合意書面にして、公証人役場で公正証書にするか、公証人の認証を受けた私署証書をもって、年金分割の請求手続きを行うことになります。

当事務所でお手伝いできるのは、その按分割合が定まった場合には、年金分割の手続きに必要な合意書面、公正証書、私署証書の作成で、それらをワンストップで賜ります。
通常は、その他の離婚条件と一緒に、離婚協議書の中に書き入れます。


もしも、当事者間で按分割合が定まらない場合には、調停や審判、裁判訴訟における判決か和解により、按分割合を定めることになります。


離婚時の厚生年金の分割制度は2通りあります。

・合意分割制度(平成19年4月1日から実施)


 婚姻期間中の厚生年金の保険料納付記録(夫婦の合計)を、離婚する際に、夫婦で分割します。方法としては、当事者の合意や裁判手続きにより、按分割合を定めます。


・3号分割制度(平成20年4月1日から実施)


 平成20年4月1日以降の第3号被保険者期間については、離婚をした場合に、当事者の一方請求により、第2号被保険者(民間サラリーマン)の厚生年金の保険料納付記録を自動的に2分の1に分割する事がで来ます。


年金分割を希望する場合には、あらかじめ分割のための按分割合を決めるために、ねんきん事務所に対して、必要な情報の提供を請求しましょう


その際に。年金手帳や、戸籍謄本等の必要書類が求められますので、まずは、その必要書類について、お近くのねんきん事務所にお問い合わせ下さい。  ⇒社会保険庁へ


ねんきん分割は、求める権利がありますので、離婚の際には、手続きしましょう。


全国どこからでも賜ります。

離婚協議書作成サービスの流れはこちらから 


     予 約 制    〜初回30分相談

   円満離婚相談センター


027−252−5624


日本中どこからでもお気軽にご連絡下さい


  メールでのご予約はこちらから   群馬県前橋市の円満離婚相談センター


    群馬県前橋市大渡町1−6−9 津田ビル302


     こちらもどうぞ 携帯 090−9332−2873

Copyright © 2011 年金分割|初回30分相談無料の円満離婚相談センター All rights reserved.
by 年金分割|初回30分相談無料の円満離婚相談センター