親権・監護権


  初回30分相談無料。 DV離婚経験者の女性行政書士が、カウンセリング型法律相談(リーガルカウンセリング)でアプローチ

    『本当はこうしたい!』を支援。 離婚協議書(公正証書)、内容証明等作成後は3ヶ月間相談無料。 


 特定行政書士 仲道(坂田)さゆり 群馬県前橋市大渡町1-6-9 津田ビル302 027−252−5624
トップページ 業務案内 料金案内 ご予約フォーム プロフィール アクセス
人気のコンテンツ
離婚時の取り決め
  慰謝料
 DV・デートDV・        モラルハラスメント
お役立ち情報
別居・修復・事実婚
結婚・再婚する前に
  家庭の問題
  その他
  リンク
 

仲道(坂田)さゆり
群馬県行政書士会
  会員番号bQ785



・特定行政書士
・群馬県行政書士会本会役員
・産業カウンセラー
・メンタル心理カウンセラー
・メンタルヘルスマネジメントU種
・アウェア認定デートVD防止
 プログラムファシリテーター
・治験薬委員
・厚生労働省管轄嘱託相談員
・CPS(うつ病)カウンセラー
・アディクションカウンセラー

(これまでの主な講師の記録)

H25年10月3日
前橋市社会福祉協議会主催
民生委員3研究委員会
合同研修会講師
「DVについて」


H25年6月28日
大泉役場主催
「あなたの身近にあるDV」
男女共同参画セミナー講師


H25年3月1日
前橋法務局
人権擁護委員研修講師
『離婚・DVについて』


その他多数。
 

 親権・監護権

          親権・監護権         


〜行政書士は紛争を未然に防ぎトラブルなる前に解決を図る紛争予防法務の専門家です〜



婚姻中は、父と母は、ともに共同で親権があります。離婚をする場合は、父母のどちらか一方を単独の親権者と定めるものとされています。


親権者になるということは、未成年の子供を一人前の社会人になるまで、肉体的に監護して、健全なる精神的発達を図るため、 教育し、子供の財産管理、子供の法律行為の代理人になるという、未成年の子供に対して社会的責務を生じるということです。


(親権の内容)


@身上監護権
・居所指定権〜子供の居住場所を指定すること
・懲戒権〜子供のしつけのために、懲戒すること
・職業許可権〜子供がアルバイトを始めたり、就職したり、営業を始めたりする事を許可すること
・第三者に対する妨害排除権〜子供の引渡しなど
・子の身分上の代理権〜子の氏の変更、相続の承認
                   相続の放棄など


A財産管理権・代理権

・未成年の子に代わって契約をしたり財産の管理をすること
・子供の財産を管理し、法的手続きを代理すること

夫婦が離婚をする場合には、どちらが親権者になるかを決めなくてはなりませんが、夫婦間の争いが激しい場合には、話し合いで決めることは困難です。


DVの場合であれば、なおさらです。怖い相手に、離婚と親権、養育費などを獲得しなければならないのですから。


話し合いが出来ない、話合いにならない、争いが激しいなどの場合には、離婚調停の申し立てをして、その中で親権者をどちらかにするかを決める事が可能です。


親権をめぐる争いが激しい場合には、親権者とは別に、監護権者を定めて、離婚するケースもあります。例えば、親権者が夫、妻が監護権者という具合です。(親権の中の、身上監護権のみ有する者が監護権者です)


監護権者は、実際に子供と暮らし、子供の面倒を全面的に見て、教育も含めた広い範囲の責任を生じます。

では、どのような場合に、親権と監護権を分ける場合があるかといいますと、想定されるケースとしては
例えば、よくある話として、父親が“一人息子は跡取りだから、離婚はいいけど、息子の親権だけは、渡したくない”と言い
母親は“私が今までずっと子供の世話をしてきたのだから、私が引き取って面倒見たい”と主張して、双方譲らない場合に、父親を親権者とし、母親を監護権者として、離婚問題を解決するということがあります。


夫婦間で、離婚の問題になった時には、親権のことでとかく争いが深刻になりがちです。

また、お子さんが離婚に反対しているという場合もありますよね。


確かに、子供は何の罪もありませんから、出来るだけ子供には不憫な思いはさせたくないというのは、親心だと思います。


それでも、今のまま我慢することが、本当に良いのだろうか?と疑問に思ったら、お気軽に相談して下さい。
(離婚を推進すると言うことではありません)


一度しかないあなたの人生にとって、何がいいのか、紛争予防法務の専門家として、カウンセラーとして、一緒に考えさせていただければ幸いです。



当事務所では、離婚協議書作成のご依頼後は、3ヶ月間相談無料です。

不安や心配事、これからのことなど、遠慮なく相談していただくための3か月間の無料相談です。


全国どこからでも賜っています

離婚協議書作成サービスの流れはこちらから 


     予 約 制    〜初回30分相談

   円満離婚相談センター


027−252−5624


日本中どこからでもお気軽にご連絡下さい


  メールでのご予約はこちらから   群馬県前橋市の円満離婚相談センター


    群馬県前橋市大渡町1−6−9 津田ビル302


     こちらもどうぞ 携帯 090−9332−2873

Copyright © 2011 親権・監護権|初回30分相談無料の円満離婚相談センター All rights reserved.
by 親権・監護権|初回30分相談無料の円満離婚相談センター